2004年01月27日 |
ダムヘッド第二弾 |
ヽ(`Д´)ノオンドゥルルラギッタンディスカー!!
カードキャプター・ブレイドとか、その前の日の『こんなはずでは!!』を見たら 無性に何故か意味不明にデルタドライバーが欲しくなったGMですコンバンワ。チェック! 氷川隊長の愛機が微妙にGMトレーナーに変わってたりして寂しい日々が続きますが 皆様はお変わりないでしょうか? 微妙な寂しさを紛らわすべく、適度に売れ残りのG-SIGHTの5弾を買ってみたりしたら 『良く考えたら5弾ってハズレ少ないイェー!?』等と今更ながら気づいたりなんかした模様。 ![]() 連続でゲルググHITしまくって鬱入ったのは軽く秘密。 さてそんなこんなしているうちに、ガンダムヘッド第二弾が発売されたので早速ゲット。 狙うはスナイパー 一点集中 気合入れてイコーゼ! ジム神様の導きのままに2個購入。 さぁ!ジム神様の加護のもと! ガンコレ6で驚異的なダガー的中率(の低さ)を誇る、その引き(の弱さ)を存分に見せ付けてクレィ! ![]() _| ̄|○ ダメカー… 引きの弱さは伊達じゃない!(涙) とりあえず今回ゲットできたのはシャイニングとクロボンX2。 ![]() ![]() ![]() クロボンはフリントとバタラ以外あまり思い入れが無かったりするのですが(汗) 良く見てみるとかなり凶悪な面構えなんですね…。X2なんて色が色だけに更に…。 シャイニングはかなり普通にスーパーモードに大変身。 実はGMはガンダムヘッドを購入するのは今回が初めてだったりするのですが、 \200でこの出来はやっぱりちょっと驚き。 是非GM系のラインナップを増やして頂きたいと切に願う次第であります(笑) う〜ん…スナイパー以外にリックディアスもちょっと欲しくなってきたかも…(汗) |
2004年01月08日 |
GMは元祖SDガンダム派でした |
なんだかガンダムフォースでガンダムの口がどうとかナントカとか、ザコやGMがテンコモリ等という
愉快な話題でもちきりのようで…豪快に初回を見逃して置いてけぼり気味のGMですコンバンワ。 駄目ガノタの雑記帳さんによると惚れ惚れするほど一般住民GM満載みたいじゃないですか! ティキショー! 泣き濡れて戯れつつ先行放映の海外版オフィシャルサイト [model f plus] を覗いてみたり。 「オッサン誰よ?」等と思うキャラも居つつ、ガンイーグルやガンダイバーなんかの懐かしい顔ぶれも居たりと なかなかこれからの展開が楽しみのような気がしてきました、多分。 そのうちガンセイヴァーやガンパンツァーも出てくるでしょう、多分。 ガンダイバーがいつの間にかリ・ガズィになっちゃってるのは軽く謎だったりしますが… ■SDガンダムフルカラーSTAGE48詳細 [Pam's HomePage] → 300体突破記念でピカ○ュウガンダムがラインナップ入り。闇を引き裂く稲妻が俺の叫びだ雄叫びだー。 まぁ「そこまでしてRX-78を入れたいか!?」とも思える高機動ガンダムなんかは置いておいて、 Vアサルトや、STAGE46のX1に続くX2なんかはポイント高いんじゃないでしょうか。 よく考えるとVなんてかなり出番に恵まれてない方ですね…。 これまでに出たのがSTAGE28のV1とSTAGE29のV2だけってのが寂しい限りですが 昔みたいに1作品丸々1STAGE使ってやって欲しいというのはもう無理な願いなんでしょうかね(汗) ザンスカールMSなんかはアインラッドを付けたりと、結構遊べる要素はあると思うんですが… あ、もちろん本命はジェムズガンやジャベリンやガンイージの方向で(死) あと最近何かと商品化の機会の多いクロスボーンガンダムですけど、 本家F91がSDFCじゃ恵まれてないというのはさておき(汗) これからの順番としては、やはりお決まりのX1→X2→X3というルートでしょうか。 同じクロスボーンガンダム登場MSでも、たまには違うのも見たいなーと思ってみたり。 XM-10 フリントとか。 XM-10 フリントとか。 XM-10 フリントとか。 あと眼鏡ッ娘・バタラも出してくれれば良い感じですけど、 おそらく主役機出してクロボン終了なんだろぅなーと思うと溢れる涙が止まりませんイェー。 |
2004年01月07日 |
賞味期限ギリギリ? |
年の初めで早速ダムフォースをステキに見逃したGMですコンバンワ。
キャプテンのハイパー獅子の牙を見るぜイェーと意気込んでいたような気もするのですが どうやらすっかりウッカリ忘れていた模様で。次週こそ。 それはそうと昨年末からブレイクしまくった日ブ工のアレですが、 年明けと共に宇宙からの電波がビビビソとキたので、久しぶりにMAD制作しました。 『日本ブレGM工業』 GM系・連邦系しか出てないのはいつもの仕様です。 ブームも過ぎ去り気味とかいうツッコミも無しの方向で。 廃れかけたブームに遅れて乗ってくるのがGMの常ですから(死) □『日本ブレイク工業 社歌』、ハイパージョイは1/22から配信 [アニソン唄う子寄っといで] → 去年のネタですけど(汗)、ブレ工関連メモという事で。 関係ないですが、ハイパージョイV2を設置してる店が増えて欲しいなーと思ってみたり。 キンゲがオリジナル映像付で唄えるのは確かアレだけですし。 あとオリジナル映像でGM(スナイパー)が登場するのもアレだけですよ! あー…カラオケ行きたぃイェー。 |
2004年01月01日 (元日) |
ジムビアの泉へようこそ |
あけましておめでとうゴザイマス。GMですコンバンワ。
2004年、今年もステキにGM年になると良いなと思いつつ頑張って行きたいと思います。 さて正月といえば初詣。 早速GMも初詣出撃イェー!巫女さんイェー!(死) 初詣の成分の半分は巫女さんで出来ていますと言われるように、欠かせない方々というか。 まさしく日本の心!サムライスピリッツ!ラストサムライ! サムライハート!ナイトマインド!ソードダンス!! 嗚呼ッ…ResonanceAgeのβ2はまだかぁアハァー(禁断症状) 新年早々ネトゲの話なんかで速攻駄目っぽい空気が漂っていますが 氷川大隊総力を上げて今年一年も頑張って行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします! |
2003年12月29日 |
大晦日に向けて一層の駄目MS化促進イェー |
『木星帰りの男編』のシークレットがGMスナイパーカスタムだと今頃知ったGMですコンバンワ。
一品物ならともかく、GM系はシークレットにしちゃイカンだろと無駄に的外れに憤慨してみたり。 いや、単に集めにくくてイヤソなだけなんですが(死) GM系は大量生産してナンボですよ、先生! ……あーでもチェスピースは一つでいいかな… ■中島美嘉“ガンダム祭り”登場 ・ 中島美嘉ら一堂に会して「ガンダムSEED」を歌う [シャア専用ポータル] → 『全5組が18曲を熱唱した。』って事は、SeeSawかカールスモーキーは登場せず!? それはともかく、「FIND THE WAY」は結構気に入ってたりしますイェー。 でも今年の紅白曲は「雪の華」イェー……。チュウ…チュウ… …相変わらずチョコ棒生命体が激しくフラッシュバックで軽く鬱。 ■GAMEWATCH:PS2「ティターンズvsエゥーゴ」レビュー [シャア専用ポータル] → バーザムはぁー…バーサムはPS2版でも使えないのかぁぁはぁイ… というか一番の問題は未だにこのソフトをゲッツしてない所というかなんというか。 AC版は結局ネモを一回しか使いませんでした…。GMII(ティタ)は毎回必ず使いましたけどイェー(死) |
2003年12月28日 |
時空警察ヴェッカー |
年の瀬の特番ラッシュでホンワカ気味のGMですコンバンワ。
ビッグサイトロンに突撃の奴らは凍死するなよっ! それはさておき。 久々の時空警察をマッタリと鑑賞。 吉良上野介は名君でも、キラヤ○トは単なるステキ種馬だよなーなどと 憎いアンチクショウの顔が絶え間なくフラッシュバックしまくってAIが適度にイキかけた頃に赤穂漏士ネタ終了。 そして次に…ヒンデンブルクキタ―――(凸)―――!! ステキ推理でズバッと解決ー! 最後に宣伝相登場ー! … だからゲッベルスだってば!(死) 全国5万7千673人のフレンズと共に、GMもツッコミGO! 総統閣下のステキFLASHの学習効果は抜群!イェー! 微妙に見る所が違っててもイェー!イェー! 真珠湾ネタではイエローモンキー発言もステキに飛び出して… 日テレめ…(・∀・)ヤッテクレル! |
2003年12月27日 |
ダガーの綴りはDAGGER |
ストライクダガーが微妙に熱い年の瀬ですが、皆さんお元気ですか?GMです。
ダガー!ダガー!紅白もダガー! マジでコーディがもてる マジでフェイズシフトって何? マジでコンボイって言うな なぜか知らないけれども 核兵器が今ブーム〜! D・A・G・A ダガー D・A・G・A ダガー ガンプラでもダガー 発売してねぇ と、まぁ。 ダガーッ!好きなんだダg(略)…と、不自然なくらいダガー製品ラッシュの続く今日この頃ですが まぁ良く考えてみれば種も放映終了…本放送は終了して(汗)、まさに今が売り時のリミットな訳で。 今後5年くらいはダガー製品が出そうにないような気もしますので、 このラッシュ時にかき集めておかねばと焦燥感にかられまくりでどうも気分がすぐれません(死) 適度にここ数ヶ月で目に付いた物だけでも挙げてみますと… ・SDガンダムフルカラーSTAGE45 ・ガンダムコレクションVol.6 ・SEEDシャープナーコレクション第二弾 ・SEEDチェスピースコレクション『自由と正義の果てに』編 早いうちに全部ゲットしとかないとなぁと思いつつも、現在ゲット済みなのはガンコレとSDFCのみ。 バラ売りしてるホビーショップなんかでは確実にダガーのみ売ってないという、既にイジメに近い むしろ巨大な陰謀の影を感じる不自然な状況であって…まさかザフトの陰謀!? それともジオンか!?(死) とりあえず各商品が店頭から消える前にゲットしなければと思います。 特にガンコレとSDFCは各10機くらいは最低ゲットしておかねばと、ますます焦りに拍車がかかったり(汗) ■PLAMONET、新商品情報(HTML版)更新 [シャア専用ポータル] → 2004年の一押し作品はやはりSD キャプテンガンダムや、ブラッディザクな人やバウンティハンターグフな人がいるので、 そのうちヘビメタさんやガンブレーダーさんも出てくる事に期待。超期待。 プロヴィデンスは良いですけど・・ダガー無視は勘弁(汗)<1/144 EXモデルのアーガマに関しては結構良い感じ? むしろペガサスIIIにすればサラミス改が欲しくなってきたり…。出ないかな? □USBで音声ファイルを登録できる目覚まし時計が登場 [AKIBA PC Hotline!] → 今まで無かったんですね…。とっくの昔にこういうのは出てると思ってたんですけど。 アラーム音として使えるのはWAV、MP3、音楽CD(CDA)などの形式のサウンドファイル(約50秒)の模様。 50秒あれば色々出来るかな…? とりあえずまずはタージンさんの音声を録音してタージン時計として使う事を推奨。 |
2003年12月25日 |
年末大掃除もしなきゃ… |
毎年毎年この時期のメリクリぶりに微妙な難色を示しつつも
有って無いような世間体みたいなものを気にして豪快にアバレアバレアバレまくる事も出来ず 静かな怒りを闘志に変えて、もう悲しまずに徹底的にジオンを叩くGMですコンバンワ。 とりあえず今日はなけなしの軍資金でガンコレ6とマグネットアクション2弾をゲット。 『ダガー&GMコイー!』 開封。 …イフリート改&ジン…それにプロトガンダム… _| ̄|○ 俺に今日を生きる資格は無いってか…(血涙) ■ガンコレ7・ミーティア予約開始 [GUNDAMER.COM] → ポーズ的にダガーはミーティア装着できそうにないなぁ…。 まぁそんなミーティアより注目はやはりガンコレ7弾な訳で。 GMクゥエル・GMカスタム・GMコマンド・GMII・ハイザックとGM系大満載! その素敵度は、大ヒットを記録したガンコレ3弾以上! RX-78-2も入ってないですしね!(死) シークレットがGMII(エゥーゴカラー)とかハイザック(連邦カラー)とかだったら泣いていいですか? いろんな意味で。 □オリックスがムーアを獲得 [デイリースポーツonline] → 放出された時は残念でしたけど、再就職先がオリックスで一安心!? パだと予告先発があるので、ムーア登板の日には旧GS神戸にもまた足を運ぶのも良いかな。 というかDHがあるのにバッティングにも期待されてるっぽいのは…トレイさんヤル気満々?(汗)
|
2003年12月23日 |
恥ずかしながら帰ってきたような |
どーもどーもGMですコンバンワ。
ただいまと言うかお帰りと言うか、よくもまぁぬけぬけと戻ってきやがったなコンチクショーみたいな。 おぃ、石投げてやれ石!このぉー姉ちゃんを返せー!ジオソのスパイは国へかえれよー! …とまぁ、阪神優勝直後から消息不明となった事もあって関係者の皆様及び お客様には大変ご迷惑をおかけした次第でありまして…。 一発芸人よろしく、まことしやかに死亡説が囁かれたりもしました(汗) 実際のところは例の如く、氷川隊長の任務関連のアレだったりする訳ですが 今現在でも完了してないっていうか長期にわたるというか、イ○ク派兵並に先の展望が見えないというか なんだかそんな感じで相変わらず余裕はあまりなかったりするのですが 現状の浦島太郎状態からの脱却を目指しつつ、ボチボチと復旧していきたいと思います。 □微妙にGM025号機の現状 →というわけで上の見苦しい言い訳の通り、3ヶ月ぶりに復帰致しました。 似たような事が過去2度ほどあったような気がしますが、光の速さで記憶から消していただけると幸いです。 GM025号機がメインで扱っている?GM系ホビーに関してですが、 停止中にもかなりの素敵商品が次々と出てきて、GMスキーとしてはまさに嬉しい悲鳴を上げまくりでした。 残念ながら我が隊の資金は危機的状況にあったりしてほとんど購入できず、 嬉しくない悲鳴っていうか単なる悲鳴になってしまっていますが…(涙) マグネットアクション第2弾で悲願のGM登場も未だゲッツできずですし、 ガンコレ第6弾とSDガンダムフルカラーSTAGE45で共にダガー登場なるも、未だに各1しかゲットできてませんし、 むしろレイダーがダブりすぎみたいなーチキショー状態であったりと散々であります。 そういえばチェスピースのダガーも残ってたナァ…(涙) さらに来年2月に発売予定のガンコレ第7弾ではバンダイ本気のステキラインナップみたいで! ドキッ!GMだらけのガンコレ大会〜クゥエルも有るよ!〜みたいな模様なので頑張らねばと思いつつも ダガー量産計画の方も平行して進めていかなければならない訳で。 ……宝くじ当たらないかなー(死) □コス茶・12月26日に完全予約制のスク水DAY第二弾 [BRAINSTORM] → コスプレ系のメイド喫茶なるものにも完全に疎いまま日々過ごしていたGMですが このコス茶という所で前回開催されたスク水DAYなるイベントは凄かったらしいですね…。 サイト内のイベントレポなるものを慎んで拝見させて頂きました所… ……… …… …母さん、神戸は今日もしばれる訳で…(遠い目) これがまさに21世紀の最先端!?…カルチャーショック!びっくりするほどユートピア!? 時代が俺を導く限り無敵さー!オゥィエー! …という感じでこぅ、自分のオールドタイプっぷりを改めて認識させられたり(汗) 紺スク水+エプロンがかなり新鮮というかGMのピュアなソウルがブロゥクンハートみたいな感じだったので なんていうか、第二弾のレポートに期待したいと思ったり思わなかったり。 その前にとりあえず早いとこKANONに行っときなさいよと言う…。 □史上初!「社歌」チャートイン [nikkansports.com] → ブレイク!ブレイク!で大ブレイク中の『日本ブレイク工業社歌』ですが、 29日付けのオリコンチャートで初登場22位と大健闘の模様。 さて、あとはカラオケ入りを残すのみですね〜!…っていうかマジ唄いたいです(滅) |